
ベトナムフェスタin神奈川
9月6日~9日に行われたベトナムフェスタin神奈川に今年で2年目の協力をいたしました。このフェスタは神奈川とベトナムの相互理解と関係強化を深め、幅広い分野での交流を将来にわたって拡大してい…
TAKARAは水と空気の安心と安全を提供し、健全な社会の発展と地球の健やかな未来に向けて、 良き企業市民の一員としての企業の社会的責任(CSR)を積極的に果たすため、 国際交流など人を中心とした分野・文化芸術分野において、 社会貢献活動に取り組んでいます。
一民間企業として、少しでもTAKARAの関連する地域や国々の課題解決に貢献ができることを祈っております。
9月6日~9日に行われたベトナムフェスタin神奈川に今年で2年目の協力をいたしました。このフェスタは神奈川とベトナムの相互理解と関係強化を深め、幅広い分野での交流を将来にわたって拡大してい…
埼玉のつるがしまは、2020年東京オリンピックにおけるミャンマー選手団の招聘地となっています。 つるがしまには、国選択無形民俗文化財となっている「脚折雨乞」と呼ばれる伝統的な雨乞行事が…
ベトナム独立74周年記念レセプションがベトナム大使館にて開催され、ご招待いただきました。 左下:(左)トゥレイン在日ミャンマー全権大使(中)クォン前在日ベトナム全権大使 右下…
ホイアンで8月9日より3日間開催されましたホイアン日本祭りに、今年で3年目となる協力を致しました。 ぜひ、日本祭りでのタカラの取り組みを動画でご視聴ください。 Music…
昨年の11月に行った交流会に引き続き、第一ハノイ投資人人財派遣会社と第2回目の文化交流会を行いました。今回はJ-POPのダンスユニットkolmeさんが参加され、約1,000人のベトナムの学…
3月より3カ月間放送されてきた「Sound of Vietnam」が、6月2日に「Sound of Vietnam ~音楽の架け橋」というタイトルでスペシャル版として放送されました。 …
WWF(世界自然保護基金)は、人類と自然が調和して生きられる未来をめざし、約100ヶ国で活動されている世界規模の自然環境保護団体です。”地球環境”といって思い浮かべるのは、澄んだ青い海や空…
放送局:bayfm 放送地域:千葉県・東京都・その他一部関東地域 放送日時:2019年3月~5月 毎週月曜日 朝5時30分より2分間 タイトル:「Sound of Vietnam Supp…
2月5日(元日)ベトナムの新年を迎えた初日に、グエン・スアン・フック首相の私邸を訪問しました。 フック首相には、以前からダナン建築大学トアン学長のお父様より、弊社を紹介して頂いておりまし…
ベトナムの世界遺産の街であるホイアン市にて、『年越しイベント~日越文化交流~』に協力させて頂きました。 商売繁盛を祈願 弊社も協力させて頂きました日越文化空間を始点にホイアン市旧市街を練り…
ミャンマー共和国の独立71周年を記念して、ミャンマー大使館でレセプションパーティーが行われました。昨年に引き続き2度目のご招待をいただき、ミャンマー人社員全員で出席させていただきました。ト…
11月24日北海道北見市で『第12回アジア国際映画祭』が開催されました。この映画祭は「子どもたちの心の中に内視鏡を入れよう」をコンセプトに、ホームビデオ作品をアジア各国の子どもたちが制作し…