西ヤンゴン工科大学
年度選択
全一覧

2019年11月
<国際会議>第2回 持続可能な発展のための科学技術における国際会議
2019年11月4日に西ヤンゴン工科大学で行われました「第2回 持続可能な発展のための科学技術における国際会議」に出席させていただきました。 親交の深い、西ヤンゴン工科大学の学長様にお声を…

2017年08月
西ヤンゴン工科大学 学長
西ヤンゴン工科大学の学長を訪問致しました。TAKARAの海外での活動をご説明させて頂きました。現在、西ヤンゴン工科大学校内での衛生設備の問題などミャンマーでの課題が多く感じられた時間でした…

2017年06月
西ヤンゴン工科大学 訪問
西ヤンゴン工科大学を訪問し、TAKARAの活動をたくさんご説明させて頂きました。多くの学生の皆様に興味・関心を持って頂き、今後も西ヤンゴン工科大学での活動を継続していきたいです。

2017年01月
西ヤンゴン工科大学卒業生 面接
西ヤンゴン工科大学にて、卒業生(6名)の面接を行いました。西ヤンゴン工科大学の優秀な卒業生の皆様から、非常に熱意を感じられた時間でした。

2016年04月
ミャンマー ヤンゴン工科大学 副建築部長 来社
ヤンゴン工科大学の副建築部長及び先生・生徒(計15名)が来社致しました。タカラの教育に対する考え方や日本の技術をお話させて頂きました。

2015年08月
ベトナム&ミャンマー ASEAN 建築大学卒 インターンシップ
ASEANの建築大学の卒業生に向けたインターンシップを開催しました。参加した学生達は主に、ベトナムのダナン建築大学やミャンマーのヤンゴン工科大学を卒業したとのことでした。

2015年06月
第2回 ミャンマー ヤンゴン工科大学Rest roomデザイン設計 勉強会
ミャンマーのヤンゴン工科大学にて、RestRoomのデザイン設計について勉強会を行いました。学生の方々は大変熱心にご参加くださり、非常に有意義な会となりました。

2015年01月
ミャンマー ヤンゴン工科大学 Restroom デザイン設計 勉強会