人は水で生きる。
人は水と暮らす。
TAKARAの水事業は進む。
People live with water.
TAKARA's water business goes on.

ABOUT

日本のあらゆる建物の給排水設備から、
途上国における衛生教育まで。
水の安心安全を確かなものにするために。

TAKARAは建築分野の給排水設備を専門とする、創業100年を迎える企業です。
長い歴史のなかで培ってきた技術と知識を伝え広げることで、
ベトナムやミャンマーをはじめとする発展途上国の文化・経済の発展のために役立てています。

会社情報を見る  

VALUABLE EVENTS

宝屋工業所創業100周年

TAKARAは1924年(大正13年)の創業から本年で100年の節目を迎えることとなりました。これまで多大な御支援を頂いた関係者の皆様方に感謝の気持ちを込め、『株式会社宝屋工業所 創業100周年記念祝賀会』を開催させていただきました。

Read More

秋篠宮殿下
日本文化展示の家 御案内

日本とベトナムが外交関係樹立50周年の節目を迎え、秋篠宮ご夫妻が9月23日にベトナムを公式訪問されました。ホイアンを視察された際に、弊社代表から日本文化展示の家を御案内させていただきました。

Read More

【文化交流活動】外務大臣表彰 受賞

8月22日、外務省飯倉別館にて令和5年度外務大臣表彰式が行われ、弊社代表取締役社長の西崎達也は「日本とベトナムの文化交流の促進」の功績が認められ、表彰されました。

Read More

【文化交流活動】クアンナム省人民委員会より表彰

クアンナム省の経済発展及び、日越友好文化交流関係の促進の貢献が称えられ、弊社代表がクアンナム省人民委員会より表彰を受けました。表彰状は2月9日に行われたテトカウントダウンステージにて、授与されました。

Read More

【教育】TAKARAゼミ 設立10周年

2014年にダナン建築大学で開講したTAKARAゼミが、設立10周年を迎えました。TAKARAゼミは衛生の不備により経済的・人体的に損失を受けている発展途上の国に衛生の重要性を伝え、その現状を改善したいと強く思い行動できる人材、また自国にとどまらずグローバルに活躍・貢献できる人材を育成したいという思いから今日まで活動を続け、これまでに200名がゼミを卒業しました。

Read More

【教育】弊社代表 ダナン建築大学副学長任命式

ダナン建築大学における5年間のタカラゼミの実績と大学への貢献をご評価賜り、全教員の方の満場一致の賛成をいただき、この度我々代表がダナン建築大学の副学長に任命いただきました。2月14日 全教員の方が集まるベトナムの新年の日に、その任命式を執り行ってくださいました。

Read More

国土交通大臣より表彰

2024年12月24日に国土交通大臣表彰「外国人材とつくる建設未来賞」の表彰式が行われました。弊社は、外国人建設技能者育成及び就労環境の向上に関する取組が顕著な企業として、国土交通大臣より表彰されました。

Read More

ベトナム労働副大臣より表彰

2024年12月8日に駐日ベトナム大使館と労働傷病兵社会省主催による「ベトナム労働者の日」が開催されました。ベトナムと日本の友好の架け橋となり、両国の友好の発展に貢献しているとしてダナン建築大学TAKARAゼミ出身のホー・タン・フー氏と弊社が表彰されました。

Read More

MISSION & VISION

6つの「P」=piece(ピース)で、
より安全でより安心できる
“水のある暮らし”を創る。

Precious

ベトナムでの実績による
他にはない貴重な体験

TAKARAゼミの活動が評価され、弊社代表がダナン建築大学の副学長に就任。さらに、ダナン建築大学の理事長の関係で、元ベトナム社会主義共和国のグエン・スアン・フック国家主席のご邸宅に招待されるなど、親交を深めています。

Planning

あらゆる建物に
最適な給排水設備を設計

高層ビルやマンションから社寺まで、建物に合わせて最適な給排水衛生空調設備をプランニング。さらに配管工事まで、一貫して自社で行っています。

Professional

給排水設備における
高い専門技術

一戸ごとに間取りのアレンジが可能な分譲マンションをはじめ、高度な技術を要する排水設備の設計施工も安心してお任せいただけます。

People

アジアでの教育活動で
優れた技術者を輩出

ダナン建築大学(ベトナム)と、西ヤンゴン工科大学(ミャンマー)においてTAKARAゼミを開校。給排水設備と衛生管理の重要性を学んだ卒業生が技術者として活躍しています。

Partner

アウトソーシングによる
パートナー企業との協働

TAKARAゼミ輩出の優れた技術者や指導者で構成されるパートナー企業と協働。主に日本やアジアでの案件において、設計・施工図の作成を委託しています。

Philanthropy

日本の衛生基準を
発展途上国でカタチに

健康、ジェンダー不平等、観光経済の問題につながる途上国のトイレ事情。慈善事業として、大学や公共施設に日本の最新式トイレを設置するなど、衛生の重要性を伝えています。

NEWS

文化交流活動
池袋ベトナムフェスティバル
ダナン建築大学
〈式典〉奨学金授与式
ダナン建築大学
ダナン建築大学 建設学部サッカー大会
ダナン建築大学
ダナン建築大学 新教室完成
文化交流活動
Japan Vietnam Festival in Ho Chi Minh City

STORY

ストーリーを見る  

RECRUIT

Takaraでの経験を基に、
日本とアジア、そして世界の
架け橋となる人に育ってほしい。

給排水設備の設計をはじめとする基幹事業、アジア各国へ日本の衛生を伝える文化教育事業を通して、自ら行動し、挑戦していく。TAKARAはそんな意欲のある仲間を求めています。

採用情報を見る