ダナン建築大学
年度選択
2018年度

<式典>2018年度TAKARAゼミ 卒業式
ダナン建築大学2018年度卒業式が行われ、今年もタカラゼミ生12名全員が無事卒業いたしました。

<ダナン建築大学5階レストルーム改修工事実習>竣工写真
完成~男子レストルーム~ 完成~女子レストルーム~

<ダナン建築大学5階レストルーム改修工事実習>竣工検査
間隔になっているか、便器の位置にズレがないか等、最終確認。 5Fトイレ改修工事を通して学んだ事を発表。

<ダナン建築大学5階レストルーム改修工事実習>施工前・後の比較
①男女レストルーム出入口 ②男女レストルーム小便器ブース ③大便器スペース ④男女レストルーム界壁 ⑤女子レストルーム洗面台

弊社代表 ダナン建築大学副学長 任命式
ダナン建築大学における5年間のタカラゼミの実績と大学への貢献をご評価賜り、全教員の方の満場一致の賛成をいただき、この度我々代表がダナン建築大学の副学長に任命いただきました。2月14日 全教…

<ダナン建築大学5階レストルーム改修工事実習>工事手順
工期(2019年1月~3月)日本の安全管理・工程管理・品質管理を順守して工事を行う。①解体工事現存のトイレを解体し、改修工事で必要のなくなる配管の穴埋め及び防水加工を行った。 ②壁工事ゾー…

<ダナン建築大学5階レストルーム改修工事実習>設計決定
コンペの最後に行った投票で最多獲得したデザインで改修を行うことが決定。 設計コンセプト①トイレではなくレストルームとしてとらえる ただ用を足す場所ではなく、リフレッシュできる空間に仕上げる…

<学外講義>TOTOハノイ工場見学
11月19日今年度も第5期タカラゼミ生14名全員でTOTOハノイ工場を見学させていただき、弊社代表からもご挨拶をさせていただきました。 また今年の訪問では、8月に完成したホイアン市ドンヒエ…

<ダナン建築大学5階レストルーム改修工事実習>現場調査
ダナン建築大学の系統図 2014年度は7Fにオレンジの、2015年度は3Fにブルーの、2016年度は1Fにイエローのレストルームを改修。今年2018年度は5Fを改修予定。 現場調査 学生た…

<式典>2018年度ダナン建築大学 入学式
9月13日に2018年度ダナン建築大学の入学式が行われ、今年度は副学長として新入生の皆様に祝辞を述べさせていただきました。式終了後は2018年度の新タカラゼミ生に1年間ゼミ受講にあたって大…

<講義> 各種授業紹介
授業(2018年9月~2019年6月予定) 設計図概論授業 日本式の細かい設計図の読み方・書き方を説明。 衛生設備技術授業 日本の衛生設備の発展の歴史・技術を講義。 日本語授業 平仮名・漢…